奏でて女子校(なでじょ)攻略wiki*

"なでじょ"を楽しむ攻略系データベース
リセマラの効率的なやり方

リセマラの効率的なやり方

コメント(0)

リセマラの効率的なやり方を紹介しています。

リセマラの概要

「なでじょ」ではリセマラが可能です。

所要時間10~20分程度
ガチャが引ける回数30回以上
排出率・SSR:1.75%
・SR:15%
・R:83.25%

おすすめガチャ

リセマラでは期間限定のピックアップガチャをおすすめします。

VTuberとのコラボキャラは今現在性能不明ですが、コラボキャラである以上強く設定していると予想されます。
さらに言うなら、たとえあまり強くなかったとしてもコラボキャラが復刻される可能性は低いので今を逃せば入手するチャンスはないかもしれません。
気になるのであればリセマラで入手しておいてもいいかもしれません。

また、「終焉の意志」のピックアップキャラである「フィールド」と「ミーメイ・翼」はどちらも先行サービス中の海外での評価がとても高いです。
終了期限がこちらの方が早い&コラボキャラはピックアップが1キャラずつに別れているので天井で確実に希望のキャラを入手可能な点から、まずはこちらでリセマラしておくのもアリです。
後日コラボキャラが欲しくなっても期間的にはまだ余裕があります。

リセマラ手順の詳細

1. ゲームをインストールする
2. 「ゲスト」でゲームを始める
3. チュートリアルを進める
4. 事前登録報酬などを受け取る
5. ガチャを引く
6. 満足できなければ「アカウント削除」
7. 2に戻る

ゲームをインストールする

ゲームのダウンロード時間は、Wi-Fiか4Gかで大きく変わります。4G環境で何度もデータをダウンロードすると、通信容量の制限を受ける可能性もあります。リセマラをする際は、必ずWi-Fi環境で行いましょう。

「ゲスト」でゲームを始める

リセマラを前提としているならば、まずは「ゲスト」でゲームを始め、リセマラ完了後に連携をするのがおすすめです。

チュートリアルを進める

チュートリアルを1章終了まで進めると引き直しガチャが解放されます。
指示通りに進めると引き直しガチャを引くことになりますが、引かずに戻ることも、引いたあと確定せずに終了することもできます。

事前登録報酬などを受け取る

事前登録報酬は「メール」に届きます。
郵便は「展示室」から確認できます。

ガチャを引く

「なでじょ」には初回限定無料5連引き直しガチャがあります。
出てくるSSRは4体に限定されていますが、引き直し回数に制限はなく満足行くまで無限に引き直しできます。
ただし、回せるのはゲーム開始から3日間のみなので大事にとっておきすぎないように注意しましょう。

引き直しガチャ内に特に欲しい楽姫が居ない場合は、まずは引き直しガチャではないガチャを回して数体のSSRを入手後にチームのバランスを考えた楽姫を引き直しガチャから入手するのがおすすめです。

 

満足できなければ「アカウント削除」

ホームの左上のコンダクターアイコン>「設定」>「アカウント削除」
で、現在プレイ中のアカウントを削除することができます。
「アカウント削除」の際に必要な「学籍番号」は、「アカウント」のメッセージの下の部分に表示されています。

リセマラ終了基準

SSRキャラを2体以上入手する

サービス開始直後の今、事前登録報酬とサービス開始イベントの報酬などを合わせて引き直しガチャ解放までプレイするとガチャチケット25枚と 無償ダイヤ1800以上=ガチャ12回分を入手できます。

できれば引き直しガチャを含めてSSRを3体以上入手してスタートしたいところですが、SSR排出率はあまり高くないのでリセマラランキング上位の楽姫2体でのスタートが現実的かもしれません。

リセマラ当たりキャラ

リセマラ当たりキャラは別ページにまとめてあります。

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×